215系にグランライトを取付け [グランライトスリム]
TOMIXのJR 215系近郊電車(2次車)10両が入線しましたので, 早速室内灯を取り付けました。車両は全2階建て構造ですが, 先頭車クモハ215だけ1階が機械室で座席も窓もありません。
今回は普通車の2階席と車端席にグランライトプレミアム(ナチュラルホワイト色),1階席にグランライトスリム(ナチュラルホワイト色), グリーン車はそれぞれ電球色にしました。
また一般の取付けと変更しております。
※プラ板は使用しない(窓が天井まできているので室内灯を直接屋根裏に貼ります).。
※通常集電はスプリングですが, 窓から見えてしまう車両はKATO方式の端集電にしました。
1.クモハ215
LEDは10個で先頭に集電穴があり窓もないのでスプリング方式にしました。
点灯してみました。
均一でいいと思います。
2.モハ214,サハ214/215
これが一番厄介でした。2階席はLED11個,1階席はスリムのLED5個にしますが、カットは入力側のLED1個の所でします。入力端子からポリ線で集電シューをカットしてハンダ付けします。
今回床下が新規製作なのでKATO方式の端集電はちょっと工夫が要ります。集電シューそのままでは段差があるため集電板との接触がうまくいきません。
1階席用のスリムは集電穴と反対側の脇からいれて集電板に接触させます。点灯してみました。
点灯してみました。いいですね。1階席と2階席が同じ明るさです。
3.サロ214/215
モハ/サハと一緒ですね。但し床下はE233系の流用?集電シューがそのまま入ります。段差はつけなくてOK。点灯してみました。
これもいいですね。グリーン車と普通車の点灯色の違いは。
さあ試運転といきましょうか。
ありがとうキハ40/48形 五能線 [グランライトプレミアム]
昨日TOMIX JRキハ40系(ありがとうキハ40/48形 五能線)3両セットが入線しました。早速タイフォンなどの付属品とグランライトナチュラルホワイト色を取り付けました。
よく見るとタイフォンが変, 青一色でアイボリー色がありません。実車は?
先日五能線に乗車した花蓮さんの画像を拝借させていただきました。
自分で塗るしかないね!当レイアウトの唯一の海岸線で撮影しました。
動画もツイートしました。
https://twitter.com/Shoryulight/status/1494574463156846596
昨日ショールームのレイアウト初の貸切のグランライトリピーター様。碓氷峠63重連のあさま。似合っておりました。