SSブログ

JR 35-4000系客車(SLやまぐち号)リニューアル1 [KATO車輌]

CIMG4264-1.jpg
今年最初の加工は昨年暮れさいたま鉄道模型フェスタでゲットしたN小屋のKATO用JR 35-4000系客車(SLやまぐち号)内装シールを貼りました。
CIMG4246-1.jpg
点灯してみました。
オロテ35(1号車)
CIMG4269-1 (2).jpg
展望席。ソファーの脇のカバー貼り忘れていました。
CIMG4266-1.jpg
CIMG4270-1.jpg
スハ35(2号車)
CIMG4273-1.jpg
ナハ35(3号車)
CIMG4281-1.jpg
オハ35(4号車)
CIMG4276-1.jpg
スハテ35(5号車)
CIMG4280-1.jpg
TOMIX用も今月発売予定です。
To be continued
nice!(1)  コメント(0) 

クルーズトレイン ななつ星1(試運転 in ファインクラフト) [KATO車輌]

CIMG4028-1 (2).jpg
待望のKATOのクルーズトレイン ななつ星 in 九州8両セットが入線しました。
CIMG3896-1.jpg
セット内容は
DF200-7000+マイ77-7001(1号車ラウンジ)+マシフ77-7002(2号車ダイニング)+マイネ77-7003(3号車スイート) 1号車と2号車はランプシェードが点灯します。
CIMG3898-1.jpg
マイネ77-7004(4号車スイート)+マイネ77-7005(5号車スイート)+マイネ77-7006(6号車スイート)+マイネフ77-7007(7号車DXスイート)
CIMG3900-1.jpg
翌日15日は運転会でしたので急遽グランライト室内灯を取付けて(四季島室内灯の取付の経験から事前に作成しておきました)箱根ヶ崎のレンタルレイアウト「ファインクラフト」で試運転をしてきました。
CIMG3929-1.jpg
1号車のランプシェードが点灯。
CIMG4015-1.jpg
1号車推進運転用のヘッドランプ点灯。
CIMG4026-1.jpg
7号車テールランプ点灯。
CIMG3931-1.jpg
7号車ヘッドランプ点灯。
CIMG3940-1.jpg
CIMG4021-1.jpg
運転会と室内灯取付の詳細は後日で。

nice!(0)  コメント(0) 

D51200+35系<SLやまぐち号>1 [KATO車輌]

CIMG1155-1.jpg

昨日KATOのD51200+35系<SLやまぐち号>6両セット(特別企画品)が入線しました。先月誕生日(6?才)でしたので割引がありました。実車は35系4000番台客車が今年のブルーリボン賞を受賞しております。


CIMG1116-1.jpg

D51の下段に後日販売予定のC57が収納されるようになっておりますね。 CIMG1118-1.jpg

D51200 コアレスモーターですので常点灯が効かず停車時ヘッド点灯しませんが、ボディの黒色がなんとも言えず素ばらしいですね。


 CIMG1120-1.jpg

ナンバープレート(黒/赤から黒を選択)とHMを取付けて。 CIMG1137-1.jpg CIMG1142-1.jpg CIMG1152-1.jpg

35系客車のオロテ35-4001(1号車)

CIMG1123-1.jpg CIMG1126-1.jpg

スハ35-4001(2号車) 鎧戸がありますね。

 CIMG1128-1.jpg

ナハ35-4001(3号車) これも鎧戸があります。

CIMG1129-1.jpg

オハ35-4001(4号車)

  CIMG1131-1.jpg

スハテ35-4001(5号車)

CIMG1133-1.jpg CIMG1134-1.jpg

今月TOMIX製も入線するので比べてみましょう。 本日は急遽グランライト室内灯を取付け近くのある場所へ試運転!!

To be continued
nice!(0)  コメント(0) 

キハ81系「いなほ・つばさ」1 [KATO車輌]

CIMG1007-1.jpg
KATOのキハ81系「いなほ・つばさ」7両とキハ82-901+キハ82初期形はJAM出店の前に入線しておりましたが出店準備に追われ手付かずでした。
CIMG0998-1.jpg
昭和43年10月ダイヤ改正当時の特急「つばさ」+福島/山形間を連結したEF71で難所の板谷峠を走行した姿を再現したいと思います。
キハ81はEF-71を連結するためのナックルカプラー/スカート付きのカプラーセットが付属しております。交換後は。
CIMG1016-1.jpg
EF71を連結して。
CIMG1008-1.jpg
CIMG1006-1.jpg
これから室内灯を取付けていきます。
To be continued



nice!(1)  コメント(0) 

485系200番台/485系 特急「みどり」1 [KATO車輌]

IMG_8850-1.jpg
KATOの485系200番台/485系 特急「みどり」が入線しました。200番台6両,みどり4両+モハ484+モハ485+サハ481の合計13両の豪華セットになりました。
IMG_8835-1.jpg
特急かもめ8両+みどり4両の併結編成を再現してみようと思います。
クハ481のトレインマークを変換して撮影してみました。
IMG_8849-1.jpg
IMG_8841-1.jpg
IMG_8844-1.jpg
IMG_8847-1.jpg
クロ481みどり。
IMG_8853-1.jpg
みどり4両には連結用カプラーセットが2個付いておりますので交換して、
IMG_8856-1.jpg
かもめとみどりのクハ481を連結してみました。結構間隔があいておりますね。TOMIX並みの間隔を期待していたのですが。
IMG_8852-1.jpg
これから室内灯取付,側面方向幕点灯加工などを行っていきますが同時入線したTOMIX24系25-0形特急寝台客車(カニ25)の加工もありますので交互に載せていく予定です。
To be continued


nice!(0)  コメント(0) 

スマホコントローラー(KATO)を試す。 [KATO車輌]

IMG_8709-1.jpg
先日発売なったKATOのスマホコントローラーを試してみました。まずアプリをインストールしました。ギフトボックスのQRコードが印刷されておりますのでスマホでスキャン簡単にできました。
IMG_8726-1.jpg
セット内容です。本体と通信ケーブルのみ。ACアダプターは別売なのでハイパーDXのを使用してみました。
IMG_8710-1.jpg
本体は。
IMG_8711-1.jpg
IMG_8712-1.jpg
サウンドボックスは持っていないので通信ケーブルは不要です。接続しました。
IMG_8720-1.jpg
コアレスモーター搭載のKATO C12を走行してみました。動画にアップロードしました。
IMG_8716-1.jpg

出力はPWM制御ですが低速から動き出しますね。方向転換もバッチシです。
当方も室内灯をスマホでコントロールの基板を発売しておりますが,今後はさらに進化していくのでしょうね!
nice!(1)  コメント(0) 

お召列車1号編成1 [KATO車輌]

IMG_8557-1.jpg
先月末にKATOのお召列車1号編成が入線しました。編成は5両。
IMG_8560-1.jpg
供奉車330号のVアンテナと460/461号の台車が違っており,総本山へ連絡したところ,やっと正規品が届きました。
DSCF1140-1.jpg
あれ?アンテナは前のと全く一緒です。早速連絡したところミスでした。再度正規品を送ってくれます。
DSCF1142-1.jpg
台車はどうかな?軸受けのところが違いましたね。丸いのが正規品です。
DSCF1145-1.jpg
DSCF1143-1.jpg
交換した不要の台車は使えるのかな?スハ44系特急「つばめ」のマイテと一緒でした。
DSCF1214-1.jpg
DSCF1219-1.jpg
3軸台車の車両は多くないのでね。まあ予備として取っておきましょう。
To be continued
nice!(0)  コメント(0) 

マイテ58-1(茶)1 [KATO車輌]

IMG_8188-1.jpg
先日予約しておいたKATO京都駅店企画商品マイテ58-1(茶)が届きました。青大将色に塗り替える前の,ブドウ色1号にクリーム色帯が入った外観になっております。行先表示や号車札などは印刷済。
IMG_8184-1.jpg
種別サボ「つばめ」,号車サボ「11」。
IMG_8190-1.jpg
スポーク車輪になっております。
IMG_8191-1.jpg
行先サボは「大阪行き」
IMG_8192-1.jpg
室内灯を取付けました。
IMG_8362-1.jpg
詳細は次回で。
To be continued
nice!(1)  コメント(0) 

883系「ソニック」リニューアル車1 [KATO車輌]

IMG_7943-1.jpg
KATOの883系「ソニック」リニューアル車(3次車)7両セットが入線しました。1995年にデビューしたJR九州初の振子機構を採用した交流特急電車で先頭部はロボットを想像させ,車内は快適性と楽しさとを併せ持つデザインコンセプトで1996年のブルーリボン賞に選定されました。実車は昨年2月の九州遠征で乗車/撮影しております。
DSC_0007-1.jpg
KATOの7両セット。編成はクロハ882-4+サハ883-204+モハ883-204(M)+サハ883-104+モハ883-104+サハ883-4+クモハ883-4。
IMG_7940-1.jpg
形状が異なる側面方向幕シールも付属しております。
IMG_7936-1.jpg
クロハ882-4
IMG_7909-1.jpg
サハ883-204
IMG_7910-1.jpg
モハ883-204
IMG_7911-1.jpg
サハ883-104
IMG_7912-1.jpg
モハ883-104
IMG_7913-1.jpg
サハ883-4
IMG_7914-1.jpg
クモハ883-4
IMG_7915-1.jpg
側面方向幕の形状/位置などが各車両で異なります。
IMG_7917-1.jpg
IMG_7918-1.jpg
IMG_7922-1.jpg
ばらしてみました。
IMG_7928-1.jpg
ヘッドライトはプリズム別に色分けしております。
IMG_7929-1.jpg
振子機能はE351系と同様ですね。
IMG_7925-1.jpg
IMG_7948-1.jpg
To be continued
nice!(0)  コメント(0) 

TNカプラー化 [KATO車輌]

IMG_7840-1.jpg
グランライトなどの室内灯は車両に一切の傷を付けずに取付できます。TOMIX/MAの旧製品などは屋根裏に突起物があっても切らずに回避して加工して取付することも出来ますが,KATO車両のTNカプラー化はどうしても床下などをカットしなくてななりません。完成後は実車同様の連結間隔が出来ますので加工する価値があると思います。
しかしKATOでは密連形新性能電車用カプラーが発売されておりますので、ポン付で取付できる車両もありますね。今後の加藤さんに期待したいと思います。
前回のE351系のTNカプラー化がうまくいきましたので、683系サンダーバード/E259系N’EXにも加工取付しました。
683系クモハ683+クハ682(台車がビス止めの旧タイプ)
IMG_7819-1.jpg
IMG_7824-1.jpg
IMG_7829-1.jpg
E259系N'EXクハE258+クロE259
IMG_7823-1.jpg
IMG_7837-1.jpg
TOMIXのクハE258+クロE259(加工なし)
IMG_7843-1.jpg
TOMIX+KATO(運転室の窓が緑っぽいのがKATO(右))
IMG_7847-1.jpg
KATO111系に新性能電車用密連カプラー装着時。
クモユニ74+クハ111
IMG_7852-1.jpg
クハ111+クハ111
IMG_7853-1.jpg
カーブでホロ同志が干渉するかも。





nice!(1)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。