SSブログ

E259系N'EX 2 [TOMIX車両]

IMG_2676-1.jpg
TOMIXのE259系N'EX6両編成のクハE258へ室内灯取付/側面方向幕点灯/後進時運転室点灯加工を行いました。
クハE258
車端から集電シューを差し込むことができますが,集電スプリングの穴から見える集電端子はクロ同様おもり兼用の導電板ではなくヘッド/テール兼用の基板になっております。
室内灯ユニットを作成しました。クロと一緒でスプリング集電です。
IMG_2648.JPG
実車を真似て床/座席には自作してシールを貼りましたが
DSCF0987-1.jpg
座席への粘着が悪くすぐにはがれてしまいます。
IMG_2652-1.jpg
座席カバーを1席分貼り忘れております。
IMG_2653-1.jpg
車体の屋根裏に貼りました。
IMG_2655-1.jpg
IMG_2657-1.jpg
オンザレールで点灯してみました。
IMG_2666-1.jpg
運転室もうまく点灯しております。
IMG_2677-1.jpg
IMG_2680-1.jpg
ジオマトの側面方向幕のシールが間もなく入荷しますのでまだ白色LED点灯のみです。
IMG_2678-1.jpg
側面方向幕から光漏れしておりますので後で遮光しましょうかな。
To be continued

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

あや

お世話になっております。
やはりお気に入りの車両がトミックスからしか出ていないと、純正ではなく”スプリング集電化したグランライト”を取り付けてみたくなります。ばんえつ物語号も復路信越本線を走る頃にはサロンが優しく光り、まるで夜行列車のようで大好きなので表現したくなります(^ ^)

それといつか相談しようと思っていたことがあるのですが、KATOのキハ110系のような車両にグランライトを取り付ける際はどのような加工が必要でしょうか。とても思い出深い車両でして、幼少期に営業中の車内ではありましたが、乗務員さんのご配慮で混雑のため車掌室に乗せてくださいました。数十年前のことでしたが、まだED75などが50系客車を現役で牽引していたり、L特急が仙台まで走っていたりした時代で、あの頃の東北を懐かしく思い出します。

レイアウトでグランライトを付けた車両を走らせていると、不思議と旅の思い出が蘇って来て楽しいです。
by あや (2017-05-11 11:54) 

庄龍

あや様 コメントいただきありがとうございます。昔は乗務員室によく入れていただいた話を聞きます。2013年に台湾に行った時にはローカル線ですが運転手と中国語で話しました。前面展望を撮ってもいいかと快く受けていただきました。それより小生の中国語が通じたのが一番嬉しかったです。KATOのキハ110系にグランライトの取付は通常の取付で大丈夫です。点灯色はナチュラルホワイト色か電球色かな。L特急の時代よかったですね。
by 庄龍 (2017-05-11 20:41) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

E259系N'EX 1E259系N'EX 3 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。