SSブログ
グランライトⅡ室内灯 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

小田急ロマンスカー3100形NSE [グランライトⅡ室内灯]

CIMG8362.JPG
先日の運転会でリピーター様からお借りした車両を走行しました。
CIMG8344.JPG
小田急電鉄オリジナル3100形NSE,製造はマイクロソフトですね。室内灯はグランライトを取付ておりました。
11号車デハ3181は
CIMG8346.JPG
展望席にもLED1個分配置しております。一般席にはグランライトⅡ(電球色)をカットして間隔を狭くしております。
CIMG8348.JPG
10号車デハ3182中間車は
CIMG8350.JPG
車端が暗くなるのでChipLEDを追加しております。
CIMG8352.JPG
連結部のホロが室内灯で透けてしまうので遮光テープを貼っております。
CIMG8354.JPG
CIMG8356.JPG
点灯してみました。
CIMG8368.JPG
展望席まで綺麗に点灯しておりますね。
CIMG8366.JPG
側面は。
CIMG8360.JPG
CIMG8358.JPG
追加したChipLEDで車端まで点灯しております。
CIMG8374.JPG
オーナー様から遮光テープの剥がしの許可をいただきましたので、
CIMG8369-1.jpg
かなり透けておりますね。
CIMG8372.JPG
ちなみにこの遮光テープ カモ井加工紙 マスキングテープでAmazonで販売しております。
nice!(1)  コメント(1) 

グランライトⅡ取付レビュー1 [グランライトⅡ室内灯]

image1-1.jpeg
真夏の3日間のJAM出店は年寄りには堪えますね。やっと体調が戻ってきたような。
今回はリピーター様よりグランライトⅡを取付けた車両の画像をお送りいただきました。
O様より,先日のJAMで限定販売したTOMIX209系1000番です。朝一番に並んで購入されましたね。
DSC_2879 (2).JPG
両端まで綺麗に点灯しておりますね。
DSC_2883.JPG
KATOの京トレイン。
DSC_2633-1.jpg
DSC_2647.JPG
W様よりTOMIX185系。
IMG_6150.jpg
M様より車掌灯点灯加工したサンライズとE353系。
image2.jpeg
image2-1.jpeg
To be continued



nice!(1)  コメント(0) 

グランライト新規販売店 in 秋葉原 [グランライトⅡ室内灯]

DSC02599.JPG
グランライトの新規販売店が東京秋葉原にできました。ミニチュアフィギアなどを販売しているYFSさんです。秋葉原ではチヨダレールセンターさん,レールマイスターさんに次いで3店舗目です。場所は昭和通りから少し入ったところでヨドバシカメラから近いですね。
HPになります。
http://www.yfs-figure.com 営業時間:平日13:00-20:00/土日祝11:00-17:00 定休日:火曜日。
販売品はグランライトⅡR(T用ハンダ付不要/簡単取付)とE(K用ハンダ付不要/簡単取付)の10両入りで現在秋葉原の他店では取り扱っておりません。
CIMG6964.JPG
ヤフオクのリピーター様からも勧めていただきありがとうございました。。
CIMG6969.JPG
フィギアを車両に載せた画像をお送りいただきました。
アクトク.jpg
映えますね。
DSC02597.JPG
シャナイダ2.jpg
お近くお越しの節はぜひお立ち寄りいただければと思います。

nice!(1)  コメント(0) 

JR 485系(Do32編成/復活国鉄色) [グランライトⅡ室内灯]

CIMG6845.JPG
今週末に販売店様主催の運転会へ飛び入り参加させていただく事になりましたので,走行する車両を整備しております。このところKATOの車両が続いたので今回はTOMIX JR 485系(Do32編成/復活国鉄色)5両セットに室内灯を取付けました。
CIMG6841.JPG
編成はクハ481-256+モハ484-298(M)+モハ485-196+モハ484-206+クモハ485-5
このDo32編成は運転台後方に機械室があるクモハ485や,車販準備室を改造したモハ485,パンタが片側撤去のモハ484-200などのモデルとなっております。
使用するのはグランライトⅡ(T)点灯色ナチュラルホワイト色です。
CIMG6831.JPG
電極板/集電シュー(KATO用)の代わりに集電スプリングが付属しております。
クモハ485-5以外の室内灯ユニットを作成しました。スプリングをハンダ付するだけです。
CIMG6833.JPG
上からクハ481-256,モハ484-298(M), モハ485-196, モハ484-206
クモハ485-5は車端が窓のため集電が真中にあります。
CIMG6835.JPG
機械室の上に側面方向幕の窓があるので,点灯させるのにカットした余りのLEDを追加しております。
CIMG6837.JPG
床下にセットしました。
CIMG6839.JPG
点灯してみました。(M車は省略)
CIMG6847.JPG
CIMG6849.JPG
CIMG6851.JPG
車端まで均一の点灯しております。
CIMG6875.JPG
CIMG6853.JPG
CIMG6855.JPG
側面方向幕は点灯キットを入れておりませんが,室内灯ユニットの端のLEDで程よく点灯しております。
CIMG6857.JPG
シールはKATO製の485-200番台を使用しました。
CIMG6862-1.jpg
nice!(1)  コメント(2) 

グランライト新規販売店 [グランライトⅡ室内灯]

CIMG6142-1.jpg
久しぶりの新規販売店が神奈川県にできました。JR戸塚駅前戸塚モディ2階にあるホビー&雑貨「キタヤダンク」さんです。鉄道模型もかなりあります。小生も先日の静岡ホビーショーの帰りに立ち寄らせていただきました。
CIMG6145-1.jpg
本日よりグランライトⅡを中心に販売いたします。
CIMG6144-1.jpg
場所柄駅前で周りにショッピングセンターがあり家族連れの来店もかなりあるので,グランライトR(ハンダレスT用),グランライトE(ハンダレスK用)も陳列しております。
CIMG6143-1.jpg
お近くにお寄りの節はぜひお立ちよりいただければと思います。今回の件ではお近くに住む運転会仲間のWさんに協力していただきお礼申し上げます。ありがとうございました。

nice!(0)  コメント(0) 

RMMODELS 287号 [グランライトⅡ室内灯]

CIMG6286.JPG
本日ネコパブリッシング社からRMMODELS287号が発売されました。特集「鉄道模型をより楽しむテクノロジー」では
CIMG6288.JPG
ヘッド/テールライトと室内灯の電球からLEDへの変遷が載っております。
CIMG6295.JPG
また先月開催された第16回鉄道模型市のレポートも。
CIMG6290.JPG
新製品グランライトⅡE(K用)とグランライトⅡR(T用)を載せていただきました。
CIMG6292.JPG
当方からの連絡ミスでK用の価格を間違えてしまいました。1920円+税になります。
nice!(0)  コメント(0) 

201系中央線色(T編成)2 [グランライトⅡ室内灯]

CIMG6216-1.jpg
KATOの201系中央線色(T編成)10両セットのクハ200/201のヘッド/テールライトLED化と室内灯を取付けました。
実車の写真を見るとヘッドライトは電球色,前面種別表示は白色なので困った?
LEDは白色にして
CIMG6207.JPG
ヘッドライトのプリズムの元にカラーフィルムを貼りました。
CIMG6205.JPG
点灯。
CIMG6210-1.jpg
色分けできました。テールは?
CIMG6213.JPG
中央特快と大月行シールなど貼って再点灯!
CIMG6215.JPG
CIMG6219.JPG
CIMG6221.JPG
室内灯はハンダ付不要/簡単取付でK用のグランライトⅡ(E)を取付けてみました。
CIMG6173.JPG
フル編成10両分です。点灯色は白色にしました。電極板が既にハンダ付処理済になっております。
CIMG6175.JPG
電極板の根元をペンチなどで曲げます。
CIMG6177.JPG
CIMG6179.JPG
後は電極板の真中をはさみなどでカットします。
CIMG6185.JPG
ここまで10両分で15分位でできます。時間短縮です。
クハ200/201はLEDは6灯でちょうどなので1個分カットしました。
CIMG6187.JPG
そのまま,または付属のプラ板にはり床下にセットか屋根裏に貼って出来上がり。
今回は後に側面方向幕点灯加工がありますので床下にセットして点灯してみました。
CIMG6192.JPG
車端まで綺麗に点灯しております。
CIMG6194.JPG
CIMG6196.JPG
To be continued
nice!(1)  コメント(0) 

グランライトⅡ-E/グランライトHT-E発売! [グランライトⅡ室内灯]

CIMG5876-1.jpg
令和になり最初のブログですが平成から令和の10連休は最悪でした。先月24/25日に成田に貨物が到着,通関を待っていたら10連休に突入。すべて休みでアウト!昨日やっと1便を受け取りもう1便は本日になってしまいました。一部の販売店様には欠品でご迷惑をかけてしまいました。長連休やめて欲しいね。
先日の鉄道模型市で紹介しましたKATO用のハンダ付不要/簡単取付のグランライトⅡ-Eを発売しました。
1両分の内容です。
CIMG5868-1.jpg
取付はいたって簡単。ラジオペンチなどで電極板の根元を曲げるだけ。後は真中をカット。
CIMG5872-1.jpg
模型市で予約をいただいた方には本日発送いたします。
さらに新幹線車両取付対応のKATO用ハンダ付不要/簡単取付のグランライトHT-Eも発売します。
CIMG5880-1.jpg
取付はグランライトⅡ-Eと全く一緒。但し室内灯ユニットが長くなり従来の箱には入らず、こんなパッケージになりました。
CIMG5885.JPG
価格も従来のハンダ付モデルより若干アップで明日よりヤフオクに出品します。

nice!(0)  コメント(0) 

試運転 in ホビーセンター [グランライトⅡ室内灯]

CIMG5692-1.jpg
E353系のAsseyの購入にホビーセンターKATOへ。案の定3/4号車は既に売切れ(遅かったので当然か)。ついでにE353系フル編成を試運転しました。
CIMG5689-1.jpg
車掌室点灯いい感じですね。
CIMG5690-1.jpg
コントローラーがスタンダードSなので室内灯は少し暗めになりますね。
CIMG5687-1.jpg
YouTubeにアップしました。

またJR四国2000系,ICE4の試作品も展示してました。
CIMG5698-1.jpg
CIMG5701-1.jpg

nice!(0)  コメント(0) 

E353系「あずさ/かいじ」5 [グランライトⅡ室内灯]

CIMG5569.JPG
桜の季節になりましたね。今月29日は平成最後のイベント「鉄道模型市」が開催されます。当方も企画品を用意して皆様のご来場をお待ちしております。
KATOのE353系「あずさ/かいじ」のヘッド/テールライトが暗いと評価されておりますね。少し弄ってみました。
ライトユニットはヘッド(白色)/テール(赤色)ともサイドビューLEDを使っていて赤色LEDの輝度が弱いのでChipLEDに交換して、抵抗値を少し変えてみました。大幅に変えるとLEDが破壊しますのでご注意!
CIMG5558.JPG
テールはかなり明るくなりました。
CIMG5556.JPG
ヘッドはこれが限界ですね。
またリピーター様から車掌室点灯(テール点灯時)でアドバイスをもらいました。リピーター様からの画像です。
E353-u.jpeg
LEDはサイドビューを使っており抵抗値もいつもの4倍にしております。実車に近いですね。
当方もサイドビューに変えて,抵抗値を20Kにしました。
CIMG5561.JPG
比べてみました。
CIMG5562.JPG
実車に近くなったかな?
CIMG5565.JPG
To be continued
nice!(0)  コメント(0) 
前の10件 | 次の10件 グランライトⅡ室内灯 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。