SSブログ
グランライトプレミアム ブログトップ
前の10件 | 次の10件

14系14形特急寝台客車(出雲2・3号)2 [グランライトプレミアム]

CIMG0039.JPG
TOMIXの14系14形特急寝台客車(出雲2・3号)の残りの車両オハネ14-300B寝台個室ツイン/シングルツインに室内灯を取付けました。床下の集電口の方の両サイドに個室があります。ここがうまく点灯するかな?スプリング集電で室内灯ユニットを作成し車体に貼りました。
CIMG9920.JPG
廊下側も点灯する用途中でカットして繋いでおります。
CIMG9922.JPG
点灯してみました。照度はL側。
CIMG9928.JPG
両サイドにある個室は暗くなっていますね。スプリングも〇見えです。
CIMG9930.JPG
廊下側は丁度いいですが,個室は暗いです。
CIMG9932.JPG
集電方式を変えました。スプリング集電口の反対側に集電シューをKATO用に折り曲げて入れました。床下の中にある集電板と接触させます。
CIMG9996.JPG
室内灯ユニットも作り直しました。車両の端で集電します。
CIMG0007.JPG
両サイドの個室にもLEDが配置するようにダブルにしました。
CIMG0009.JPG
片方の幅を1㎜カットして車体の幅に合わせております。プラ板も基板が折り曲げやすいように一部カットしました。
CIMG0005.JPG
車体に貼りました。
CIMG0011.JPG
廊下側も点灯するようずらしております。
CIMG0013.JPG
LEDが個室の真中に配置しております。
CIMG0015.JPG
点灯してみました。周りを暗くして照度切替スイッチはH側で。
CIMG0017.JPG
均一に点灯しております。
CIMG0019.JPG
明るさは周りが明るいと丁度いいかも。
CIMG0021.JPG
CIMG0035.JPG
照度切替スイッチをL側にして。
CIMG0023.JPG
明るさも丁度いいですね。
CIMG0025.JPG
スプリング集電口は仕切板がないので明るくなっておりますが。
CIMG0027.JPG
同色のプラ板で塞げばいいかも。
CIMG0029.JPG
CIMG0042.JPG
TOMIXのトワイライトエクスプレスなどの車両にも応用できるかと思います。
The End(14系14形特急寝台客車(出雲2・3号))
nice!(0)  コメント(0) 

14系14形特急寝台客車(出雲2・3号)1 [グランライトプレミアム]

CIMG9973-1.jpg
TOMIXの14系14形特急寝台客車(出雲2・3号)に室内灯を取付けました。前回のオロネはグランライトプレミアムの電球色にしましたが,これ以外の車両はナチュラルホワイト色にしました。
スハネフ14
CIMG9968.JPG
LEDは2個カットして10個,また側面方向幕点灯用に白色1個分追加しております。
CIMG9970.JPG
点灯してみました。照度はH側。
CIMG9980.JPG
CIMG9984.JPG
CIMG9982.JPG
CIMG9986.JPG
CIMG9976.JPG
照度L側で
CIMG9988.JPG
CIMG9992.JPG
減光になりましたね。
CIMG9989-1.jpg
CIMG9994.JPG
オハネ14
2段B寝台,3段B寝台,コンパートメントB寝台と300番台B寝台個室ツイン/シングルツインの4種類あります。
内装は2段寝台はスハネフと一緒のベージュ色,3段寝台は紺色,コンパートメント寝台はオレンジ色になっております。グランライトの配置は300番台以外は一緒です。3寝台から。
CIMG9910.JPG
2段目の寝台が低くなっております。
CIMG9912.JPG
コンパートメント寝台。
CIMG9956.JPG
CIMG9958.JPG
点灯してみました。周りを暗くして照度L側で。2段寝台から。
CIMG9944.JPG
CIMG9948.JPG
CIMG9946.JPG
CIMG9950.JPG
3段寝台。
CIMG9936.JPG
CIMG9940.JPG
CIMG9938.JPG
ドアの上★は一つ。
CIMG9942.JPG
コンパートメント寝台。
CIMG9964.JPG
CIMG9960.JPG
内装の違いで変わりますね。
CIMG9966.JPG
側面方向幕下の洗面窓がありません。
CIMG9962.JPG
最後に残ったオハネ14-300B寝台個室ツイン/シングルツインは次回で。
To be continued
nice!(0)  コメント(0) 

EF65 1000形(田端運転所)+14系14形特急寝台客車(出雲2・3号) [グランライトプレミアム]

CIMG9869-1.jpg
TOMIXの新モーター搭載のEF-65 1000形(田端運転所)+14系14形特急寝台客車(出雲2・3号)が入線しました。
CIMG9874.JPG
EF65は新モーター採用他金属パンタなどの改良で素晴らしい出来になっていると思います。
CIMG9872.JPG
スローからの走行が効くのとヘッドライトの常点灯はKATOのハイパーDXでの使用が一番良かったですね
CIMG9866.JPG
14系14形特急寝台客車(出雲2・3号)に室内用を取付けました。
寝台車両なので本来はグランライトSなのですが,スプリング集電にしますので床下の集電位置が車体の中寄りなのでグランライトプレミアムを使用してみました。
オロネ14-300
床下は旧タイプの集電方式でボックスがありません。集電スプリングが動いて安定しませんので集電シューをカットして差込みました。
CIMG9898.JPG
CIMG9896.JPG
室内灯はグランライトプレミアム電球色でLED10個+側面方向幕点灯用に白色LED1個分追加しました。
CIMG9892.JPG
室内灯の位置は廊下側も点灯するよう少しずらしております。
CIMG9894.JPG
車体と床下を合わせます。
CIMG9900.JPG
点灯してみました。H側で。
CIMG9884.JPG
均一でいい感じですが,スプリングが〇見えですね。仕切板を入れた方が。
CIMG9888.JPG
側面方向幕はジオマトのがありましたので出雲市を選択。
CIMG9886.JPG

CIMG9890.JPG
L側では。
CIMG9902.JPG
廊下側は薄っすらと点灯。
CIMG9906.JPG
側面方向幕は?ここも減光になっております。
CIMG9904.JPG
抵抗値は1KΩにしておりますが,ここの値で明るさが変わります。
CIMG9908.JPG
夜間走行ではL側で側面方向幕も減光になっていいと思いますが。
To be contiued

nice!(0)  コメント(0) 

アルプスの青いレストランカー [グランライトプレミアム]

CIMG9864.JPG
新型コロナでマスクの品薄が未だに続いておりますが,昨日中国からマスクの売り込みがありました。現在24時間体制の増産増産で余ってきているのです。
mmexport1583060360414.jpg
もう一つの理由は?転売ヤーが一斉検挙10日間の拘留と罰金の刑でいなくなっていき渡ったのが原因かも。日本は要請するだけで削除もできない。価格は定価ですが送料が2万!超ぼったぐり!
KATOが発売されたアルプスの青いレスランカーWR3811(GOURMINO)が入線しました。通電するとテーブルランプが点灯します。
CIMG9807.JPG
ばらしてみると。テーブルランプのLEDで室内灯点灯用のプリズムが入っております。
CIMG9813.JPG
載せてみると。
CIMG9819.JPG
点灯してみました。
CIMG9817.JPG
車体を被せて点灯。(屋根裏のある突起物を説明書とおりにカットが必要)
CIMG9828.JPG
暗いですね。厨房側の窓は真っ暗です。
CIMG9825.JPG
CIMG9830.JPG
グランライト室内灯を取付けてみました。問題が!台車集電は付いておりますが,床下には集電口がありません。脇から集電シューを差込ました。
CIMG9848.JPG
厨房側にはテーブルランプ用のライト基板がありますので集電シューは入っていきません。グランライトはプレミアムを使用してユニットを作成しました。
CIMG9840.JPG
レストラン側は電球色,厨房側は白色2灯にしました。厨房側は廊下の仕切りがありますので貼る位置をずらしております。
CIMG9842.JPG
集電板は長いので少しカットしております。
CIMG9844.JPG
車体にセットしました。
CIMG9846.JPG
点灯してみました。照度はテーブルランプが点灯しますのでL側(減光)にしております。
CIMG9854.JPG
端まで均一で,厨房の窓もいい感じで点灯しております。
CIMG9850.JPG
CIMG9852.JPG
先日購入したYFSさんのフィギアを入れ忘れました。
CIMG9856.JPG
アルプス氷河特急の車両を連結して。
CIMG9860.JPG
CIMG9862.JPG
nice!(0)  コメント(0) 

グランライト室内灯取付レビュー(2020-02) [グランライトプレミアム]

287-1.jpg
オンラインショップでの購入で使える10%割引クーポンの発行が昨日で終了しました。ご購入いただきました皆様誠にありがとうございました。
中国のコロナウィルス肺炎の終息が見えませんね。これから日本をはじめ他国に広がっていくのでしょうか?近鉄新型車両ひのとりの試乗会も中止になりました。前月20日から稼働が止まっておりました中国のLED工場が約1か月ぶりに再開しましたが、全開とはいかないようです。
久しぶりにお客様がグランライト室内灯を取付点灯した車両を紹介させていただきます。
神奈川のO様からKATO10系客車にグランライトプレミアム(電球色)を取付Lモードにしております。
_20200219_200811.JPG
オロネ10でしょうか。
_20200219_200738.JPG
マニ37
_20200219_200612.JPG
オユ10はナチュラルホワイト色にしております。
_20200219_200700.JPG
大阪M様からKATO683系
683-1.jpg
グランライトⅡ電球色に黄色のマスキングテープをLEDの上に貼り減光調整と色合いを変えてます。車掌灯も。
683-2.jpg
KATO287系
287-2.jpg
To be continued
nice!(1)  コメント(2) 

旧形客車にグランライトプレミアム取付2 [グランライトプレミアム]

CIMG9669-1.jpg
KATOの旧形客車に照度切替付きのグランライトプレミアムを取付けました。取付けた車両はこちら。
CIMG9608.JPG
スハ32系 中央本線普通列車。マヌ34が話題となりましたね。
CIMG9666.JPG
マヌ34は集電板が付いていないのでパス。Assyがあれば加工して出来そうですが。
使用した室内灯は照度切替付きのグランライトプレミアムK用, ハンダレスはグランライトプレミアム(E)になります。
オハフ33
CIMG9610.JPG
LEDは2個分カットして10個にしました。今回屋根裏には貼らずにプラ板に貼ってセットしてみました。
CIMG9615.JPG
点灯しました。H側。
CIMG9626.JPG
L側。
CIMG9628.JPG
中がよく見えます。
CIMG9630.JPG
スハ32
CIMG9617.JPG
LEDは11個にしました。
CIMG9619.JPG
点灯H側。
CIMG9632.JPG
L側。
CIMG9634.JPG
CIMG9638.JPG
スハフ32
CIMG9621.JPG
オハフと同様LEDは10個。
CIMG9623.JPG
点灯H側。
CIMG9640.JPG
L側。
CIMG9642.JPG
CIMG9644.JPG
スユニ61/マニ60
暗い方が似合うのでL側にして点灯。
CIMG9650.JPG
CIMG9653.JPG
CIMG9655.JPG
CIMG9657.JPG
The End(旧形客車にグランライトプレミアム取付)
nice!(1)  コメント(0) 

旧形客車にグランライトプレミアム取付1 [グランライトプレミアム]

CIMG9589-1.jpg
照度切替付きグランライトプレミアム室内灯の電球色が出てきております。たぶん旧形客車に取付かと思います。当方も保有するTOMIX50系レッドトレインをリニューアルしてみました。
5年前にグランライトを集電スプリングを使わないで取付けております。
https://zhuanglong.blog.ss-blog.jp/2015-04-13
使用したのはグランライトプレミアムT用。ハンダレスはグランライトプレミアム(R)になります。
オハ50
CIMG9572.JPG
LEDは車端まで点灯する用1個カットして11個にしております。
CIMG9574.JPG
屋根裏に貼らないで床下の集電口の爪に引っかけます。この部分プラ板の両端を1㎜カットします。
オハフ50
CIMG9548.JPG
LEDは2個分カットして10個にしました。
CIMG9552.JPG
点灯してみました。オハから。
CIMG9600.JPG
CIMG9603.JPG
CIMG9606.JPG
オハフは。
CIMG9594.JPG
CIMG9592.JPG
CIMG9596.JPG
照度H/Lでは。
CIMG9588.JPG
旧形客車は照度L側の方が似合いますかね。次回はKATO編です。
To be continued
nice!(1)  コメント(0) 

今年もよろしくお願いいたします。 [グランライトプレミアム]

CIMG9392-1.jpg
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
今年もグランライトシリーズ室内灯よろしくお願いいたします。現在ヤフオクでグランライトシリーズ室内灯の限定品を新春初売りしております。特別価格になっておりますのでこの機会にお求めいただけたら幸いです。
昨年末N-Platでの貸切運転会をWさんが動画撮影していただきました。

今年も多いに運転会に参加したいと思います。
nice!(1)  コメント(0) 

87系TWILIGHT EXPRESS 瑞風(KATO)6 [グランライトプレミアム]

CIMG9105.JPG
KATOの87系TWILIGHT EXPRESS 瑞風の7号車(ザ・スイート)に室内灯を取付けました。これが難関なのです。
TOMIXは。
CIMG8976.JPG
素晴らしい。
CIMG8978.JPG
シャンデリアが綺麗に点灯しておりますね。テーブル脇のライトも点灯。
CIMG8987.JPG
KATOの純正室内灯。
CIMG8980.JPG
車端の窓が暗いですね。
CIMG8982.JPG
プリズムから出たシャンデリアのパーツが明るく点灯しております。
CIMG8985.JPG
車体を外すと。
CIMG8989.JPG
プリズムを外してグランライトプレミアムで。
CIMG8999.JPG
車端の窓が仕切り板で暗くなるのでLED1個分窓よりにずらしております。
CIMG9007.JPG
車端まで綺麗に点灯しておりますが。
CIMG9003.JPG
シャンデリアはありません。これはNG。
CIMG9005.JPG
この車両は自作の室内灯ユニットかな。グランライトSを利用してさらにコンパクトにしました。
CIMG9011.JPG
KATOのよりかなり明るくなりました。
CIMG9013.JPG
逆に集電部分が明るすぎるので遮光テープを貼りました。
CIMG9017.JPG
車体と被せて点灯!
CIMG9019.JPG
シャンデリアもいい感じで点灯しております。
CIMG9021.JPG
しかし車端の窓は暗いですね(泣!
CIMG9025.JPG
5号車(ラウンジカー)は2/3号車と同じプリズムなので。グランライトプレミアムかな。KATO 87系TWILIGHT EXPRESS 瑞風用室内灯の庄龍セレクションは1~5,8~10号車はグランライトプレミアム,6/7号車は自作改良室内灯ユニットにしました。
N小屋さんの室内シールが入荷しましたら再点灯してみましょう。
To be continued

nice!(0)  コメント(2) 

87系TWILIGHT EXPRESS 瑞風(KATO)5 [グランライトプレミアム]

CIMG8954.JPG
KATOの87系TWILIGHT EXPRESS 瑞風の6号車キシ86-1ダイニングカーに室内灯を取付けました。四季島などはテーブルランプが点灯するのですが、瑞風はテーブルランプはなく間の脇灯を点灯するよう脇灯用プリズムを追加した照明板になっております。
まずKATOの純正室内灯で。
CIMG8854.JPG
暗い感じですが。
CIMG8856.JPG
脇灯はいい感じに点灯しておりますね。
CIMG8862.JPG
中身は。
CIMG8864.JPG
集電部分は明るいです。またプリズムの影響でしょうか先は暗くなっておりませんね。
CIMG8866.JPG
チップLED1個ではこれ以上明るくするのは無理ですね。
LED2個を使って作成してみました。
CIMG8904.JPG
グランライトプレミアム(電球色)の余りを使って,明るくするために抵抗値を変えております。
CIMG8906.JPG
床下へ差し込んでみました。
CIMG8966.JPG
CIMG8968.JPG
車体と被せると屋根に接触しそうです。ギリギリ嵌りましたが。改良しました。
CIMG8908.JPG
グランライトの実装済のブリッジを使用しました。LEDの向きが反対でした。折り曲げて。
CIMG8920.JPG
これでしたらすんなり車体に収まります。
CIMG8922.JPG
CIMG8928.JPG
CIMG8930.JPG
車体と被せて点灯してみました。
CIMG8887.JPG
明るくなりましたね。
CIMG8889.JPG
脇灯も綺麗に点灯しております。
CIMG8891-1.jpg
To be continued


nice!(0)  コメント(0) 
前の10件 | 次の10件 グランライトプレミアム ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。